サギっぽいプロジェクトもいっぱいあるらしいので、まあ、話半分程度に期待して待ってるわ。
RetroEngine Sigma
https://www.indiegogo.com/projects/retroengine-sigma-mini-console-media-player-cool/
22機種のゲームで遊べるらしいのだが、
当初の予定だった(?)、ドリームキャストが対象外になったらしい。
その替わりなのか、当初見かけなかった、MSXが挙がってたので、速攻出資(笑)
GPD-XDでも、MSXは遊べるんだけど、HDMIでテレビに出力すると、フレームレートがダダ下がりなんだよね…。
実機の液晶でバーチャルパッドで遊ぶ分には問題ないんだけど(それでも、数フレームは遅延してるっぽい)
ゲーム速度がオリジナルと同じかどうかは、参考動画みれば分かるんだけど、
入力遅延は、触らないと分からない。
さて、今回は、遅延以前に、そもそも届くのか…。
来年5月って半年以上先なんだが、届いたらレビューしますんで。