意外に早く慣れるものだ(笑)
Caps⇒CTRLが思いのほか使いやすかったので、
カーソル移動もキーに割り当てた。
emcas標準だと、PNBFらしいが、こいつは使いにくいので、
俺ルールで割り当て。
UMHJとした。
MIFESを使用しているが、これらのキーには使用しない機能が割り当てられていたことと、
この配置なら右手だけでカーソル移動ができるからだ。
その他も、(これはMIFESの機能だが)便利なキー割り当て機能を発掘したので、
色々とアサインを変えておいた。
これでますます便利になったな。
でも、何を作るかがイマイチ決まらないんだよなー。
いや、いくつかあるのだが、なぜか作ろうという気がしないのがなんとも。